日誌

そろばん授業(3年生)

2月14日(火)寒い日となっていますが、中休みの校庭には子供たちが
元気で遊ぶ姿が見られました。

3年生の3・4時間目は算数です。
今日と明日の2日間、
東京珠算教育連盟から講師をお招きし、そろばん授業を行います。

今日は、実際にそろばんに触れ、指の使い方や珠の動かし方を練習しました。
子供たちは、手を挙げたり、皆の前に出たりして積極的に授業に参加していました。

写真は、3時間目の3年2組の様子です。

先生、明日もよろしくお願いいたします。