文字
背景
行間
日誌
応援メニュー
今日の給食は「応援メニュー」です。何の応援なのか?というと、全国の生産者の方の応援です。
「去年12月に愛媛県の漁業組合から『魚を出荷できず、漁師さんたちは大打撃を受けているので、ぜひとも、全国の学校給食で使ってほしい』というお願いがあり、調理場の給食でも使うことにしました。」 ~3月の献立表より抜粋~
とのことで、本日は『愛媛県産の真鯛』を使ったブイヤベースです。
真鯛や他の魚介からのおいしいだしと深いこくで、とてもおいしかったです!


~各階の配膳室横の掲示~
「去年12月に愛媛県の漁業組合から『魚を出荷できず、漁師さんたちは大打撃を受けているので、ぜひとも、全国の学校給食で使ってほしい』というお願いがあり、調理場の給食でも使うことにしました。」 ~3月の献立表より抜粋~
とのことで、本日は『愛媛県産の真鯛』を使ったブイヤベースです。
真鯛や他の魚介からのおいしいだしと深いこくで、とてもおいしかったです!
~各階の配膳室横の掲示~
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
2
5
1
6
1