文字
背景
行間
日誌
食育の授業
本日、学校給食共同調理場より栄養士の方が来校し、2年生と4年生に食育の授業を行いました。
2年生の様子を紹介します。
「栄養バランスの良い食事を考えよう」というテーマで、黄(炭水化物)・赤(たんぱく質)・緑(ビタミン)の3つの栄養素について学びました。その後、「ご飯は黄色」「肉は赤」のように、食材の仲間分けを行いました。


最後に授業の感想を書きます。「いろんなことを知れて嬉しかった」「給食を残さないようにしたい」
など、子どもたちは様々な感想を書いていました。

2年生の様子を紹介します。
「栄養バランスの良い食事を考えよう」というテーマで、黄(炭水化物)・赤(たんぱく質)・緑(ビタミン)の3つの栄養素について学びました。その後、「ご飯は黄色」「肉は赤」のように、食材の仲間分けを行いました。
最後に授業の感想を書きます。「いろんなことを知れて嬉しかった」「給食を残さないようにしたい」
など、子どもたちは様々な感想を書いていました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
2
7
2
7
6