校長日誌

今日の授業風景(1年生・2年生)

 今日は、1年生と2年生の授業の様子をお伝えします。
 1年1組(左下)は、図書室で読書をしていました。みんな、もう本を借りる手続きにも慣れ、選んだ本を静かに読む姿が見られました。本が身近な存在になってくれると嬉しいです。
 1年2組(右下)は、音楽の授業で、先生がピアノで弾く音にしっかりと耳を傾けながら、リズムよくお友達と卵型の小さなマラカスを交換していました。音を聞く力とリズム感が養われる取組です。
 


 2年1組(左下)は、算数の学習でメダルの数の違い(=二桁の足し算と引き算の学習)に注目しながら、計算を行う学習をしていました。友達が発表する際には、自然に発表者に体を向けてその意見を聴く姿勢が立派でした。
 2年2組(右下)は、「どうぶつ園のじゅうい」というお話の音読練習を行っていました。グループに分かれて、パートごとに読み合いをしていました。それぞれのグループが主体的に活動できている点がよかったです。 
 


<保護者の皆様へのお願い> 
 今週に入り、発熱症状等、体調不良のお子様が少しずつ増えてきています。朝、発熱や咳等の症状が見られる際は、決して無理をして登校させることのないよう、各家庭でのご配慮をお願いします。子どもたちの健康が一番大切ですので、どうぞよろしくお願いします。