校長日誌

体力テストの様子

 今日は、東京都体力テストを全学年で実施します。
 1校時:1,6年 2校時:2,5年 3校時:3,4年生の
 スケジュールです。
 全部で8種目ありますが、各学年・学級単位で取り組めるものを
 除いた①ソフトボール投げ、②反復横跳び、③上体起こしの3種目
 を実施していきます。
 
 ソフトボール投げは、投げる場所であるサークルの線を踏まずに
 できるだけ遠くに投げることが求められます。
 さすが、6年生です。投げるフォームもいいですね。
 
 
 1年生もみんな全力で投げていました。いい感じです!
 

 反復横跳びの様子です。リズムよくステップし続ける
 瞬発力と持続力が求められます。
 子どもたちのステップを踏む足音が心地よく体育館に
 鳴り響いていました。
 
 
 上体起こしの様子です。これは、30秒間で何回上体を
 起こすことができるのかを数えます。
 なかなかハードですが、1年生も6年生も頑張っていました。
 今日は、最高気温27℃予報なので、午前中(11:20)には
 終えるとともに、水分補給と適切な休憩時間を設けることで、
 子どもたちが体調を崩すことがないように取り組んでまいります。