文字
背景
行間
校長日誌
先生たちの放課後 〜OJT研修の様子〜
今日は、先生たちの研修会の様子をお伝えします。最初に、にじいろ学級の先生から、自閉症情緒障害特別支援学級を初めて担うにあたり、子どもたちへの指導において日々心がけていることについての発表がありました。学校生活の様々な場面をルーティーン化して、丁寧に継続して取り組んでいくことの重要性について、実践に基づいた詳しい話がありました。
その後、1年生の先生からは校務効率化というテーマで、我々教職員に配備されている校務用PCとタブレットPCにおけるデータ転送や効率的な活用の方法について分かりやすい説明がありました。
2学期も残り2週間となりましたが、大山小の先生たちの学びは、まだまだ続きます!
サイト案内
訪問者数
1
0
8
6
7
9
5