校長日誌

交通安全教室の様子

 今日は、立川警察の方にご来校いただき、3校時(3年生・4年生)、4校時(5年生・6年生・にじいろ学級)を対象に交通安全教室を実施していただきました。
 自転車の安全な乗り方についてのDVDを見た後、交通標識の確認や自転車の点検のポイント等について、実演を交えながら教えていただきました。
 私は、3校時の方に参加しましたが、子どもたちは警察の方のお話をよく聞き、自分たちがこれから安全に自転車の運転を行うことを再確認している様子が見られました。また、お礼の言葉もしっかりとお伝えすることができ、立派でした。
 放課後、自転車に乗って遊びに行くことがこれからあると思いますが、たった一つしかない命を大切にしながら、安全運転を心がけてほしいと思います。
 本日は、ご多用の中ご来校いただいた立川警察の皆様に、心より御礼を申し上げます。