校長日誌

全校集会の様子

 今日は、全校集会の様子をお伝えします。最近、活躍の機会が多い集会委員会が今回「投げたものは何だろう!?」というゲームを企画し、体育館で全校児童が参加しました。内容としては、体育館のステージ上にある幕の間を通過した物が何であったのかを当てるというゲームです。

 6学年分の企画が用意されていて、各学年ずつ答える形式で行われました。ボールや人形等、ズバリ正解を当てて、それぞれの学年で大盛りあがりでしたが、5年生の問題でまさか、担任の先生が通過!?するというところでたくさんの笑いが起きました。

 本校の大事なキャッチフレーズの「しあわせの風」の「わ」は、笑いです。こうして朝からみんなで一堂に会して笑い合えることで、一日を楽しい気持ちで過ごすことができました。笑いは、好機を生み出すことにつながりますので、これからも子どもたちにはたくさん笑って、みんなで楽しく学校生活を過ごしてほしいと思います。