校長日誌

大山小キャラクター総選挙

来年度の50周年を見据えて、2学期の終わりに各学級にて『大山小50周年のお祝いをみんなでやるとしたらどんなことができますか?』と子ども達に投げかけると、「お誕生日会をやる」「学校を掃除したり花を植えたりしてきれいにする」「学校のキャラクターをつくる」・・・・といったたくさんの意見があがりました。

同時期に、これまでの大山小PTAの方や地域の方から構成された50周年記念事業実行委員会でも、「大山小のマスコットキャラクターを作って盛り上げてはどうか」という意見が上がりました。

そこで、4月から50周年を迎えるにあたり、大山小のキャラクターを作ることにしました。

 

2月の中旬に代表委員会がキャラクターの募集について全校朝会でお知らせし、2月末までを応募期間として募集をすると、なんと200点あまりの作品が集まりました。そこから、代表委員会で20点程度にしぼり、さらに学校運営協議会と50周年記念事業実行委員会の方にご意見をいただき、最終候補の6点が決定しました。その6点は以下の通りです。

 


 

今後、23日に大山小キャラクター総選挙を行い決定する予定です。最終候補6点選ばれている児童には、作成に込められた思いをMeetで全校児童に伝え、その後に、教職員を含めた大山小の全員で投票して決めます。どのキャラクターになるのか、ぜひ楽しみにしていてください。HPにてお知らせいたします。