校長日誌

今日の授業風景

 1年2組は、算数の「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習で、ワークシートに自分で足し算の問題を作って書いていました。よく書けていますね!
 

 3年1組は、習字の「筆で書いてみよう」の学習をしていました。筆の穂先の向きに注意しながら、色々な線を書く練習に取り組みました。これから、筆の使い方に徐々に慣れていってほしいと思います。
 

 4年2組(左)は、体育の「キャッチバレーボール」の学習をしていました。ボールの扱いに慣れることを大事にしながら、ボールをパスしたり、相手に返したりする練習に元気よく取り組んでいました。 
 5年1組(右)は、算数の「小数の倍」の学習をしていました。2つのリボンの長さを比べる際に、もとにするものを決めたり、数直線を用いながら答えを求めるたりすることに取り組みました。もとになるものを見極めることに子どもたちは注意を払いながら、問題を解いていました。
 明日から、16日(金)までの3日間、6年生の日光移動教室引率で校外へ出ます。6年生の子どもたちにとって、有意義な学びとかけがえのない思い出をつくる機会となるよう、取り組んでまいります。