校長日誌

対面式&全校朝会の様子

 今朝は、校庭で全校朝会を行いました。まず、はじめに1年生と在校生がお互いに挨拶をし合う形での対面式を行いました。今日から1年生は校庭デビューをします。広い校庭で思い切り遊んでほしいと思います。
 その後、私からは目標をもって生活すること(学校目標の確認も含めて)及び命を大切にすること等についての講話を行いました。最後に生活指導主任の先生から、大山小学校のルールについてのお話がありました。朝礼台から子どもたちの様子を見ていて感じたのは、体を動かしたり、よそ見をしたりする子どもがほとんどいないということです。みんなよく話し手の方を見て、話を聞いてくれていました。とても立派だったと思います。
  
 
 1年生も初めての全校朝会でしたが、本当に良く頑張ってくれていました。後ろ姿からも伝わってきますね。朝会終了後、音楽のリズムに合わせて元気よく行進して歩く姿がとても微笑ましかったです。これからの学校生活がますます楽しみになってきました!!