校長日誌

今日の話題

話題①
2年生国語の授業の一コマです。
担任の「『夏』がつく言葉を探してみよう。」の問いかけに『夏休み』『夏まつり』『夏バテ』とすぐ声が上がりました。このような日常的なやり取りを通して子供たちは語彙量を増やしていきます。
続けて担任が『春夏秋冬』と板書し2年生に合わせて日本の四季について、身振り手振りを交えて説明してました。とても楽しそうな今日の一コマでした。

話題②

これは低学年用に2階の廊下に掲示してある献立表です。御覧のように特別なメニューの注釈や季節に合わせたイラストできれいにデコレーションされています。(もちろん色鉛筆で描いているので、書かれている情報はすべて読むことができます。)献立の前には実際の給食が盛り付け見本として置いてあります。配膳前に手を洗いに廊下に出た子供たちが、見本ときれいな献立表を見比べて『今日は○○だ~』とウキウキしている姿をよく見ます。配膳員さんに感謝です。