校長日誌

5年生の校外学習

高尾の森で体験学習!
2月12日に、5年生が高尾森林ふれあい推進センターで体験学習を行いました。
八ヶ岳自然教室が中止になってしまった代替行事として、立川市が手配してくれた貸切バス(45人の児童に大型バス2台)で高尾の森に向かいました。
まずは、小グループで森の中を歩きながらインストラクターの方のガイドによるフィールドワーク。森の大切さを教えていただくのと同時に、いろいろな草花、実、動物のオモシロ話を聞かせてもらいました。「この草は、なんでこういう名前だと思う?」「この実はどんなにおいがするとおもう?」「この実はスーパーボールみたいにはねるよ」など、様々な問いかけや説明に、子ども達は目を輝かせながら聞き入り、答えていました。午後は丸太切りの体験とパワーポイントやアニメを使った説明。本当に充実した一日でした。昼食は、コロナ対策として給食と同じように横並びで同じ方向を向きながらも、とても楽しく食べられました。