校長日誌

3年 地域安全マップ

本日地域の支援員の方々の力を借りて、3年生が地域安全マップを作るために、地域に取材に出ました。


地域を歩きながら、危険個所がないか、一か所ずつ確認していきました。
子供たちは「安全な場所より、危険な場所の方が多い」と感じたみたいです。

この後、安全マップを作ってそれを発表する予定です。


子供たちと一緒に地域を歩いてくださった皆さんありがとうございました。

地域協力者
自治連砂川支部長   佐藤さん
交通安全協会大山支部 萩原さん 新井さん 岩崎さん
                    本当にありがとうございました。

活動後校長室でミーティングをしました。団地ならではの危険性などにも言及し、子供たちの安全を守るためにできることを話し合いました。