校長日誌

運動発表会練習&会場準備の様子

 3,4年生の団体競技「台風の目〜ぐるぐる回ってつきぬけろ〜」の練習では、棒を回転させる際に支点となる子どもがしっかりと体の重心を落とすことで、うまく回転することができます。そうしたポイントを意識しながら、子どもたちは懸命に動いていました。チームワークが大きく影響する競技ですので、お互いに声を掛け合いながら取り組んでほしいと思います。
 5,6年生の表現「ダンスフェスティバル〜全力で楽しくおどろう!」の練習では、フラッグダンスや組体操の個人技の要素を取り入れた動きや隊形移動等、様々な練習に取り組んでいました。子どもたちは、先生のアドバイスをよく聞きながら、さすが高学年という真剣な姿勢で練習に励んでいました。
 水曜日の放課後には、全教職員でテントの組み立てやロープ張り等、会場設営を行いました。こうして、子どもも教職員(=大人)も一丸となって運動発表会の練習や準備に取り組んでいくことで、みんなの絆がさらに深まりを見せています。本当に嬉しいことです!!