平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
【~令和3年の思い出】
学校や地域の様子をお伝えします
虫めがね
校庭に並んで、何やらやっているクラスがあるので見に行きました。3年生理科の授業で虫めがねを使って太陽の光を集め、黒い紙を焦がしていました。子供の頃、この実験が大好きで、家に帰って祖父の「天眼鏡」(てんがんきょう・大きな虫めがね)でやってみたり、本当に火がつくか木や草でやってみたり、飽きずに繰り返した思い出があります。
立川市民科公開講座② 小川寺
10月26日(火)の4年生は総合的な学習の時間(立川市民科)の校外学習、「立川市民科公開講座」の後半では、小平市の小川寺に行きました。小川寺で「しょうせんじ」と読みます。江戸時代の前期1656年に、小川九郎兵衛さんが開いた村だから小川村で、そこに作ったお寺なので小川寺です。九郎兵衛さんのお墓の前で話を聞いたり、小川分水に触ったりしました。
たんぽぽ学級 英語
たんぽぽ学級の英語の授業の様子です。あいさつのあとは「自分の欲しいものを英語で伝えよう」という内容の授業です。給食の献立に出たらいいなぁというものを、「I want ~ 」の文型を使って、伝えました。実際の給食では実現の難しい、スペシャルなメニューが完成しました。
ニューカレドニアとの交流 6年生
10月末に6年生はタブレットPCを使ってニューカレドニアの子供たちとリモートで交流をしました。ニューカレドニアはフランス語圏なので、お互いに第二言語の英語を使って文化の紹介し合いました。若葉台小の子供たちは、着物やけん玉、折り紙などを見せました。よくわからないけど、小学生同士が英語でPCを使ってなんて、なんかすごい未来がすぐそこにあるような、そんな風景でした。
卒業アルバムの撮影
10月11月と卒業アルバム用の写真撮影が進んでいます。学年全体で撮ったり、委員会やクラブごと、それから教員も含めて個人写真と結構量があるので、1日では終わりません。個人写真は光を当てるレフ板を使って撮るので、照れちゃったりすましちゃったりで、なかなかいい笑顔が出ませんね。