学校や地域の様子をお伝えします 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (5) 2021年2月 (51) 2021年1月 (67) 2020年12月 (63) 2020年11月 (61) 2020年10月 (59) 2020年9月 (61) 2020年8月 (64) 2020年7月 (62) 2020年6月 (61) 2020年5月 (63) 2020年4月 (60) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 八十八夜 投稿日時 : 2020/05/04 校長 文部省唱歌「茶つみ」の最初は「夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る・・・」です。八十八夜は立春から数えて八十八日目にあたり、今年は5月1日でした。立川市内でも西砂地区を中心に茶畑があります。手摘みではなく、大きなバリカンのような機械で収穫します。ここのお茶は狭山茶の材料になるそうです。 « 606607608609610611612613614 »
八十八夜 投稿日時 : 2020/05/04 校長 文部省唱歌「茶つみ」の最初は「夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る・・・」です。八十八夜は立春から数えて八十八日目にあたり、今年は5月1日でした。立川市内でも西砂地区を中心に茶畑があります。手摘みではなく、大きなバリカンのような機械で収穫します。ここのお茶は狭山茶の材料になるそうです。