日誌

保育園との交流・その他の授業

 今日は1年生が近隣の保育園(けやき台さくら保育園)と交流をしました。(みたから幼稚園、れんげ砂川保育園に続いて3回目の交流)立川市民科の活動で地域の方々から教えてもらった昔遊びを、保育園の園児達に教えてあげながら楽しく交流をしました。

 

 

 続いて他の学年の授業の様子です。3年生の教室を回っていると、理科の授業で「じしゃく」について先生の問いに楽しそうに答えていたり、立川市民科の授業で調べてまとめたことをグループごとに上手に発表したり、国語の授業で登場人物の心情を一生懸命考えたりしている姿が見られました。体育での大なわも楽しそうでした!

 

 

 次は1年生と5年生の音楽の授業の様子です。1年生は「ひなまつり」の歌を歌っていました。「もう3月を迎えるんだな」と改めて感じました。

 

 最後に5年生の算数の授業の様子です。多角形の学習をしている5年生は、友達と考えを伝え合ったり、みんなの前に出て自分の考えを発表したり、意欲的に学習に取り組んでいました。