日誌

国語・算数の学習、クラブ活動

 1年生のひらがなの学習は、あともう少しというところです。今日は「わ」の字を一生懸命に練習していました。

算数では、「9はいくつといくつ」の学習に取り組んでいました。

 

 2年生の国語の授業では、プリントを使ったりタブレットを使ったりしながら、自分の考えを伝えています。

 

 3年生の算数は「あまりのあるわり算」です。具体物を使ったり、図(丸印)を書いたりしながら一生懸命に考えていました。考えを友だちと共有する場面も見られました。

 

 4年生の国語では国語辞典の使い方、5年生の算数では作図の方法を学んでいました。

 

 午後は4年生以上の子どもたちのクラブ活動がありました。みんなとても楽しそうに活動していました。バトミントンクラブでは「校長先生、一緒にやろう」の声にこたえて、たっぷり運動してきました。汗がとまりません。