平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
日誌
消防自動車の絵など
2年生の廊下に、はたらく消防自動車
の絵が飾られています。紙いっぱいに、
大きな消防自動車。消防士さんの笑顔
もすてき。
5年生の体育は、ティボール。しばらくみ
ていましたが、いろいろな工夫があって、
ティに乗せたボールを打つ。守備は、打っ
たボールを持って、真ん中の輪の中に立て
ばアウト。それまでに幾つ塁を稼げるか。
見た感じそんなルールだと思います。
このルールだと、みんなが活躍できるん
ですね。野球を楽しんでる子どもたち。
長嶋さんも喜んでくれていることでしょ
う。
今日から、読書週間の取り組みです。
図書室にはすでに図書支援員さんが
おすすめの本のコーナーを作ってく
ださいました。今回も図書委員会の
取り組みに加え、若葉台の先生方の
読み聞かせもまたあるよ!お楽しみに。
ゴミを集めているコーナーです。ちゃんと
分別しています。用務主事さんが、綺麗に
キープしてくださってます。
いろいろな相談窓口
いじめや学校のこと、非行、子育て、心の健康など、困ったときの様々な相談窓口をまとめたプリントが、立川市教委から配布されています。
相談窓口一覧 R3-3月版
市立小学校の電話音声対応
立川市立小学校では以下の時間帯で電話機に音声案内を実施しています。
※授業日:18:00~翌7:45
※授業日以外の日(土日等):終日
※長期休業期間の平日(除・閉庁日):16:45~翌8:15
※授業日以外の日(土日等):終日
※長期休業期間の平日(除・閉庁日):16:45~翌8:15
※上の時間帯で、子どもの生命に関わる緊急事態・事件・事故が発生した場合は、警察、消防・救急、立川市役所(042-523-2111)へご連絡ください。
【小学校・保護者通知】お知らせ
【小学校・保護者通知】お知らせ
新型コロナ関連ページ
文部科学省ホームページ
東京都公式ホームページ
立川市公式ホームページ
※日々情報が更新されています。ご確認ください。
東京都公式ホームページ
立川市公式ホームページ
※日々情報が更新されています。ご確認ください。
サイト案内
訪問者数
1
7
3
5
1
9
6
若葉台小学校は、立川九中との小中連携教育を充実させています。
立川第九中学校HP
旧・けやき台小学校HP
旧・若葉小学校HP
学校メールの登録
登録をお願いいたします。
一人で悩まず、相談しよう
新型コロナウイルスをめぐる状況は、大人にとっても不安の日々です。それは子供たちにも同じことです。子供たちには自分で解決できない「悩み」や「不安」があったら、周りの人に相談するよう指導を繰り返し続けています。いつも以上に子供たちの様子をよく見て、心の不調を感じたら、ぜひ相談にのってあげてください。
※子供の性格や行動、学校生活、子育て等に関する相談 立川市教育委員会 042-527-6171 月曜から土曜日 午前9時から午後5時まで
コミュニティルームの貸出
新校舎の設計コンセプトに「地域とのつながり」があります。その一つとして正門(北門)右に「コミュニティルーム」があり、地域団体の方に貸し出しています。使える団体、貸出方法などは下の書類を参照してください。会議に、サークル活動にご利用ください。 コミュニティルームについて