日誌

今日の子ども達

 1年生のある教室では、アサガオのつるで作ったリースに生活科見学で拾ってきたドングリなどを使って飾り付けをしていました。「校長先生、見て、見て!」とたくさんの子が笑顔で声をかけてきてくれました。また、ある教室では図工の作品づくり、別の教室では国語の学習で動作化をしながら物語文の読み取りを楽しんでいました。

 

 

 運動会が間近に迫ってきましたが、休み時間の子ども達は行事の忙しさに追われることなく過ごせています。友だちと楽しく過ごしていたり、高学年の子が低学年の子と遊んでいたりしていました。

 

 

 たんぽぽ学級の各クラスでも子ども達が意欲的に学び、着実に成長している姿を見せてくれています。6年生の算数では自分の考えを友達に上手に伝えている場面、4年生の英語では実際の友達にインタビューした結果をもとに会話をする場面、5年生の音楽では明るく元気な声で今月の歌を歌う場面などが見られていました。