日誌

始業式でスタート!

4月7日に始業式がありました。ピーンと緊張して

子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わりました。

式の前に新しく若葉台小学校にいらした教職員の

紹介です。自己紹介のあとには、子どもたちから

大きな拍手がありました。

校長先生のお話では「自分を大切に 友達を大切

に 一人一人を大切にする学校にしましょう」

などの大事なお話がありました。

児童代表の言葉は6年生。最上級生の6年生とし

ての自覚と意気込みを感じる言葉でした。このあ

とみんなで、今年度初めて歌った校歌が、体育館

にきれいに響きました。

今年度のよいスタートが切れました。