日誌

運動会に向けて・他

 今月の28日に実施を予定している運動会に向けて、各学年で取組が始まりました。5年生の体育の授業では、初めて100m走に挑戦する子ども達が100走の練習をしていました。また1年生や4年生の体育の授業では、運動会で発表する表現運動の練習に取り組んでいました。

 

 

 休み時間にはバスケットボールをする子、鉄棒で遊ぶ子、虫取りをしている子など、様々な場所で友達と仲良く過ごす姿が見られていました。

 

 

 最後に3年生の受業の様子を少し紹介します。3年生から始まった理科の学習が大好きな子が多く、いつも楽しそうに学習しています。また、学級会での話し合いや国語の時間に手紙の書き方を学んでいる姿、図工で集中して釘打ちをしている子の姿が見られました。