日誌

今日の子ども達

 まずは1年生。音楽の時間に、体も使って楽しそうに学習に取り組んでいました。
 
 また、1年生は交通安全教室で、安全な道路の渡り方を警察の方々に教えていただきました。学校の前の横断歩道を使って、実際に道路を渡ってみました。大切な命を守るために、しっかり安全確認をしてください!
     
 5年生の図工の授業では、すずかけホールの前で写生に取り組む子ども達の姿が見られました。「うまく描けた」と喜ぶ子、苦戦している子などいろいろな様子でしたが、なんだかみんな気持ちよさそうでした!
 
 砂場では4年生が、体育の授業で立ち幅跳びに挑戦していました。