平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
日誌 2018&2019
2020年1月の記事一覧
始業式の日の様子③
たんぽぽ学級と4年生のようすです。たんぽぽ学級は、3学期の目標の発表や係り決めをしている学活の時間でした。4年生は担任がケガの治療で休んでいるので、補教の先生が漢字の学習を教えていました。「担任がいなくてもしっかりやっているよ。」という感じのようです。でも「早くもどってきてねぇ」とみんな思ってますよ。
書き初め②
書き初めを床に広げてやれるスペースがあるのは、体育館か多目的室しかありませが、体育館は体育があるので、実質多目的室だけです。なので多目的室の競争率は高く、できたクラスはラッキーです。
身体測定②
もうすぐ中学生になる6年生の中には、ぐっぐと背が伸びて、養護教諭も伸び上がるようにして測定しなければならない子も出てきます。
身体測定
9日(木)~14日(火)に、学期はじめの身体測定をおこないました。測定の前に、養護教諭から時期にあわせた保健指導がありました。テーマは1年生、たんぽぽ学級は「上手な手の洗い方」2年生「咳(せき)エチケット」3,4年生「冬の熱中症」5年生「睡眠の仕組み」6年生「インフルエンザ」です。ただ聞くだけでなく、生活の中でぜひ生かしてほしい知識です。
書き初め
冬休みに、家で練習してきた書き初めの清書をしています。いつも使っている半紙より大きいサイズなので、バランスを取るのが難しいようです。
係り決め
新学期の定番は、係り決めと席替えですね。係り決めも学年・クラスによって係や決め方に特色があります。ちょっと見では、活動内容のわからない係りもあります。例えば「ルーレット係」って何でしょうね。
先週の給食 世界の料理
今年は東京オリンピック・パラリンピックが開かれます。給食でも去年から、それにちなんだ「世界の料理」が出ています。給食センターの栄養士さんが、そのメニュー紹介の手書きポスターを描いて送ってくれるのですが、色使いやフォントも工夫されていてなかなかのできです。なによりイラストが上手なんです。過去分も校内掲示してありますので、チャンスがあったら見てください。
9日(木)ジャージャー麺、豆腐と茎わかめのスープ、リンゴゼリー、牛乳
10日(金)里芋ご飯、肉豆腐、ニンジンとほうれん草の味噌汁、いちご、牛乳
10日(金)里芋ご飯、肉豆腐、ニンジンとほうれん草の味噌汁、いちご、牛乳
おいしい顔③
今学期もおいしい顔がいっぱい見られるといいですね。栄養士さん、調理員さん、配膳員さん、よろしくおねがいします。
始業式の日の様子②
書き初めを集めているところにぶつかったので、カメラを意識して持ち上げてもらいました。字のとおりみんな「元気な子」で1年をすごしてほしいものです。担任の照れた顔、ちょっと困った顔は何か聞かれてはいけない内容だったのでしょうか。配られたドリルでさっそく勉強しているクラスもありました。
おいしい顔②
子供たちに紛れて、一人だけ教員が写り込んでいます。わかりますか。