平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
【~令和3年の思い出】
2021年4月の記事一覧
校舎見学
始業式直後は、学年を問わず、校舎内を見て歩いて部屋のルールを確認したり、新しいホールで学年集会を開いてみたりの風景が見られました。新校舎に移って2週間たち、やっと児童も教員も慣れてきた感じです。
アレルギー事故防止、エピペン研修
2~6年生は19日、1年生は21日から給食が始まりました。それに先立ち先週、教員がアレルギー事故防止、エピペン研修をおこないました。アレルギー事故は、生命に直結します。配膳のダブルチェックの流れや、エピペントレーナーを使ってエピペンの使い方を確認しました。
1年生 下校②
一年生の集団下校ので黄色いランドセルカバーと帽子が並んでかわいらしいです。もちろん目立つように黄色を使うのは交通安全のためですが、それに安心せずに事故に気を付けて登下校してくださいね。
温泉
出張の帰りに見かけた、西国立の料亭の跡地に立っていた櫓(やぐら)で、看板には温泉を掘っていると書いてありました。「立川で温泉?」と思いますが、温泉法では源泉温度が25℃以上なら温泉と決められていて、地球は深くなるほど地温が上がるので、1000mも掘れば水温は40度ぐらいになります。「じゃあ我が家の庭でも!」考えた方。1000m掘るには少なくとも1億円かかるそうです。挑戦してみてください。
今日の富士山
今日も「富士山」の話題です。昨日よりも湿度が下がり(16%だそうです)、昨日よりも富士山がくっきり見えます。今朝は校庭で1年生を迎える会をおこないました。そのときの写真と、4階から撮ったものと、職員室から見たものとです。窓から見える富士山は写真にすると小さく見えますが、実際には子供と写っている写真ぐらいの感じで大きく見えます。
富士山
今日の朝のうちは、校庭越しに富士山がよく見えていました。旧校舎から新校舎へは500mぐらいしか離れていませんが、旧校舎よりとても大きく見える気がします。校庭の南側が低くなっていて、大きな木や建物がなく眺望がいいからでしょうか。
1年生 下校
入学式の翌日と翌々日の2日間、1年生は通学路の安全を確認しながらの集団下校をしました。黄色いランドセルカバーと帽子はよく目立ちます。交通安全に注意して、毎日元気に登下校してくださいね。
モヤモヤさま~ず2
先日、学校の向こう側に人だかりが見えました。カメラやマイクもあるのでなんかの取材かなーと思って見ていたら、テレビで見覚えのある「さま~ず」の二人の顔が見えました。テレビ東京の「モヤモヤさま~ず2」の取材のようでした。(田中瞳アナもいたので間違いないです。)そのうち、立川特集で校舎がうつるかもしれませんね。放映は日曜日の夜9時ですが、放映日等の情報は不明です。
教科書配布
12日の始業式の日に教科書配布ができなかったクラスは、入学式の翌日14日に配りました。それにしても、新しい教科書をもらったときの「うれしさ」って、大人になってからは感じることのない「うれしさ」ではないですか。
学活
4月12日の始業式後のクラスの様子です。1時間しかないので、大急ぎでプリントを配ったり、クラスによっては教科書を配ったりでした。教科書を配られたクラスでは、早速中を見て、今年の学習を確認する様子が見られました。