日誌 2018&2019

2019年9月の記事一覧

話し合い活動

2年生の授業の様子です。友達と関わりをもつことで、考え広げたり深めたりします。新学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」につながる学習活動です。
  
  

社会科見学②

昼食を終え、帰路についています。狭山PAを予定通り出たので、学校到着も予定通りの15:30頃でしょうか。
 
 

5年生社会科見学

9月5日(木)・・今日ですが、5年生は社会科見学で、埼玉県坂戸市にある明治のお菓子工場の見学に出かけています。出かける時の様子と、現地からの報告です。とはいえ、この工場に限らず、工場見学は写真の制約が多いのが難です。有名な「カールおじさん」がお迎えしてくれました。(決してどこかの小学校の校長先生ではありません。)説明を聞く部屋に入ったら、すでに机の上に、お土産のお菓子が置いてあったので、子供たちはテンションマックスです。
 
 

避難訓練

9月4日(水)に、2学期1回目の避難訓練がありました。9月1日の防災の日に合わせ、この日は「大地震発生」を想定しての訓練です。教室の様子、校庭への避難の様子共に整然として、みんな真剣に取り組んでいました。校長先生からは、関東大地震の話と、絶対来ると言われている次の関東大地震に、学校だけでなく、家や街の中でも命を守る行動ができるようにと言うことと、その準備をお家の人としておきましょうと言う話がありました。
  
  

草むしり

1年生生活科で育てているサツマイモ畑に、夏の間に葉っぱが生い茂っています。サツマイモも成長しましたが、それ以上に周りの雑草も伸びています。みんなで草むしりをしました。でも、雑草の根っこは思った以上にしっかりと土をつかんでいます。「大きなカブ」のように、みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」としましたが、抜けない草もたくさんありました。みんなでのぞき込んでいるのは、見たこのない虫を見つけたようです。