【~令和3年の思い出】

2021年12月の記事一覧

紅葉も終わり

気が付けば暦も12月の中旬で、紅葉シーズンもほぼ終わりです。コロナの影響で旅行にも出かけられませんが、近場でも驚くような紅葉に出会うこともあります。写真は11月下旬の昭和記念公園での撮影です。閉園間際の時間だったので太陽が傾き、逆光で素晴らしいモミジの紅葉やイチョウの落ち葉、ススキの穂が見られました。
 
 

いいね!立川

立川の地域情報を掲載している「いいね!立川」というWEBページがあります。11月に取材があり、昨日記事になりました。新校舎の隅々まで丁寧に紹介されています。さっそく保護者面談などで「みたよ~」という反応がありました。最後は「濃ゆ~い3人衆」という見出しです。誰のことでしょうね。この「いいね!立川」には地域の話題がのるですが、若葉町の話題は、他の町よりも強よ目です。なぜでしょう?
  
  
 上3枚は いいね!立川 より転載。 下は取材の様子。
 いいね!立川の若葉小の記事 ←クリック  若葉町の記事 ←クリック

お芋

もう一ヶ月も前のことなんですけど・・・、1年生が生活科で育てて収獲したサツマイモをみんなで試食しました。支援員さんに、炊飯器で蒸かしていただき、給食の時間にちょっとずつ食べました。ちょっとずつとは言え、二かけぐらいはあったので、給食にプラスしてでちょうどよい量でした。思いのほか甘くて、とてもおいしかったです。
  
  

人権週間 & 表彰

11月30日のリモート朝礼で、校長先生から人権週間の話がありました。日本では12月4日~10日が人権週間です。人権とは何か、人権を大切にするとはどういうことかをクラスや家族で話してみてくださいというお話でした。ご家庭でも、クラスでどんな話があったか話題にしてみてください。後半では、地域のスポーツ団体での活躍の表彰がありました。野球は優勝、男子バスケは準優勝の立派な成績でした。
  

三校交流会

11月24日に、たんぽぽ学級の5,6年生は立川二中、第五小学校の児童・生徒との三校交流会に行ってきました。会場は第二中学校だったので、中学生に交じって音楽の授業で歌を歌ったり、とても広い体育館で体育の授業を受けたりして、ちょっとだけ中学の雰囲気を味わってきました。
  
  

ケヤキの剪定(せんてい)

12月になり、学校北側のすずかけ通りのケヤキの剪定作業がありました。校舎3階と同じぐらいの高さなので、高所作業車を使っての実施です。「すずかけ通り」の名前のとおり、立川大通りの西側までは街路樹がスズカケの木ですが、若葉町内ではケヤキの木です。紅葉の時はきれいですが、落ち葉の処理は大変なので、ときどき剪定するようです。業者さんの話では、落葉樹はそうとう切り詰めても、枯れないそうです。
  

4年生社会科見学③ 小河内ダム

4年生の社会科見学は、コロナの影響でバスでの実施で、羽村周辺の見学だけではもったいないので、小河内ダム(奥多摩湖)まで足を伸ばしました。お弁当を食べたあと、堤頂部や展望台からダム施設の見学をして帰ってきました。奥多摩湖は多摩川をせき止めて造ったダムで、今でも東京都の水源の20%をになっています。ところでダムって元々はオランダ語って知ってましたか?オランダの首都アムステルダムやロッテルダムのダムです。
  
  
  

大雪(たいせつ)

今日は二十四節気の一つ「大雪」です。本格的に冬が到来するころで、北国では山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もります。でも関東地方では雪は年に数回しか降りません。写真は学校の近くの畑の霜です。「大雪」と言うより「霜降(今年は10月23日でした)」のほうが、言葉の感覚としては近いかもしれませんね。
  

追加情報あり すいおんフェス

12月4日(土)にららぽーと立川立飛の2F イベントステージでひらかれた宮地楽器すいおんフェスに若葉台小の吹奏楽部が参加してきました。急に参加が決まったので参加できないパートもあり、そこは立川九中の吹奏楽部の先輩が助けてくれ、多くの聴衆の前で4曲を披露できました。九中生、見に来たいだだいたみなさん、ありがとうございました。
【追加情報】J:COMの「つながるニュース(多摩)」で12月8日(水)17:00(再放送20:30、22:30)から放映されます。地域情報アプリ「ど・ろーかる」からも1週間視聴できるそうです。
  
  

宇宙エレベータ競技大会

12月4日(土)に、立川八小の体育館で第2回宇宙エレベータ競技大会立川大会が実施されました。科学センターのプログラミングコースの子供たちが参加しての競技会ですが、若葉台小のチームが2位に入賞しました。これは全国大会レベルの成績です。その様子が、今日の17:00(再放送20:30、22:30)から、J:COMの「つながるニュース(多摩)」で放映されます。地域情報アプリ「ど・ろーかる」からも1週間視聴できるそうです。
  
たっぴ君、たっぴちゃんも応援にきてくれました。