文字
背景
行間
日誌
2016年5月の記事一覧
明日は運動会・予行
明日の予行練習に向けて、生徒たちは準備をします
明日、25日(水)は、運動会予行があります。そのため、テントの設営、放送器具の準備、ライン引きなど、様々な用意をします。係になっている生徒たちは、みんなのために、明日の予行が順調に進むようにと、係生徒同士が協力し合って準備をしています。こうした一つ一つの支えがあって運動会は成り立っています。
○テントを設営しています。
○用具などの準備をしています。校庭には、テストアナウンスが流れています。
○コースのラインを引いています。技術を要します。生徒が引いています。
○吹奏楽部は、行進しながらの演奏の練習に力を注いでいます。がんばっています。
○主に学年種目に使用する道具が収納されています。
明日、25日(水)は、運動会予行があります。そのため、テントの設営、放送器具の準備、ライン引きなど、様々な用意をします。係になっている生徒たちは、みんなのために、明日の予行が順調に進むようにと、係生徒同士が協力し合って準備をしています。こうした一つ一つの支えがあって運動会は成り立っています。
○テントを設営しています。
○用具などの準備をしています。校庭には、テストアナウンスが流れています。
○コースのラインを引いています。技術を要します。生徒が引いています。
○吹奏楽部は、行進しながらの演奏の練習に力を注いでいます。がんばっています。
○主に学年種目に使用する道具が収納されています。
3年学年練習
3年生の学年練習
行進、ラジオ体操を行っていました。運動会実行委員の生徒が指示を出し、改善するとよいことなどについて伝えます。3年生は、中学校生活最後の運動会の思いがあることから、かける気持ちも強いです。
3年生は、運動会の準備と並行して修学旅行の準備を進めています。こちらは、修学旅行実行委員の生徒が中心になって、各学級での話し合いが進んでいます。
○入場行進練習
○入場行進練習
○ラジオ体操
○3年 全員リレーの練習
○最後に「運動会実行委員」より学年練習全体を通して講評があります。
行進、ラジオ体操を行っていました。運動会実行委員の生徒が指示を出し、改善するとよいことなどについて伝えます。3年生は、中学校生活最後の運動会の思いがあることから、かける気持ちも強いです。
3年生は、運動会の準備と並行して修学旅行の準備を進めています。こちらは、修学旅行実行委員の生徒が中心になって、各学級での話し合いが進んでいます。
○入場行進練習
○入場行進練習
○ラジオ体操
○3年 全員リレーの練習
○最後に「運動会実行委員」より学年練習全体を通して講評があります。
運動会まで4日
今日も朝の校庭には生徒たちの声が響きます
朝、8時25分から全校一斉に始まる朝練習。出席確認の終わったクラスから早速練習が始まります。「並んでー」「縄をはれー」「声出そう!」「せ~の~、いち、に、さん、」と生徒たちは大きな声を掛け合っています。今日は30回近く連続ジャンプできていたクラスがありました。思わず大歓声!
朝、8時25分から全校一斉に始まる朝練習。出席確認の終わったクラスから早速練習が始まります。「並んでー」「縄をはれー」「声出そう!」「せ~の~、いち、に、さん、」と生徒たちは大きな声を掛け合っています。今日は30回近く連続ジャンプできていたクラスがありました。思わず大歓声!
運動会練習
今週末、土曜日が運動会
今、生徒たちは練習に一層励んでいます
5月28日(土曜日)がいよいよ運動会です。今日(5月23日・月)は、朝練習の場面から全校の練習になりました。気持ちを高まっています。行進練習、チームジャンプ、交流種目の練習を主に行いました。指示は、運動会実行委員の生徒が中心になって行います。今日の課題は、移動の際に機敏に動く、でしたが、チームジャンプの隊形を作る際も、どの学年も走って行動ができていたことが良かったです。
○教育実習生のあいさつ。今日から3週間です。
○行進練習
○チームジャンプ、一体感も出てきました。
○3年生は一際声も大きく、気合が入っています。
今、生徒たちは練習に一層励んでいます
5月28日(土曜日)がいよいよ運動会です。今日(5月23日・月)は、朝練習の場面から全校の練習になりました。気持ちを高まっています。行進練習、チームジャンプ、交流種目の練習を主に行いました。指示は、運動会実行委員の生徒が中心になって行います。今日の課題は、移動の際に機敏に動く、でしたが、チームジャンプの隊形を作る際も、どの学年も走って行動ができていたことが良かったです。
○教育実習生のあいさつ。今日から3週間です。
○行進練習
○チームジャンプ、一体感も出てきました。
○3年生は一際声も大きく、気合が入っています。
土曜補習教室≪第2回≫
土曜補習教室で主体的な学習態度を身に付ける
運動会1週間前の土曜日。土曜補習教室で学習に取り組む生徒がいます。自分で学習する内容について自ら取り組みながら、分からないところ、確かめたいところ、聞いてみたいところを学習支援員、教員に聞きながら、分かるようにしていきます。
教え合ったり、質問したりする教室は、視聴覚室。黙々と集中して自習する教室は図書室が用意されています。こうした取り組みを通して、生徒たちは主体的に学習に取り組む態度を育てています。
○学習支援員に質問したり、会話をしたりしながら理解を深めていきます。
○ここは集中して自習する部屋。筆記用具で文字を書く音が響くくらい集中していました。
○1年生。自分たちで学習する内容をもち、質問をしています。
○これは、3年生の修学旅行のスローガンです。6月7~9日です。
運動会1週間前の土曜日。土曜補習教室で学習に取り組む生徒がいます。自分で学習する内容について自ら取り組みながら、分からないところ、確かめたいところ、聞いてみたいところを学習支援員、教員に聞きながら、分かるようにしていきます。
教え合ったり、質問したりする教室は、視聴覚室。黙々と集中して自習する教室は図書室が用意されています。こうした取り組みを通して、生徒たちは主体的に学習に取り組む態度を育てています。
○学習支援員に質問したり、会話をしたりしながら理解を深めていきます。
○ここは集中して自習する部屋。筆記用具で文字を書く音が響くくらい集中していました。
○1年生。自分たちで学習する内容をもち、質問をしています。
○これは、3年生の修学旅行のスローガンです。6月7~9日です。