日誌

三中校区小中連携あいさつ運動を行いました

 4月22日(火)の朝、小中連携活動の一つとして、あいさつ運動を行いました。これは三中学区のそれぞれの学校で、同時に行われるもので、三中では羽衣町三丁目交差点、羽衣町三丁目北交差点、立川三中北交差点付近、そして西門、昇降口でボランティアの教員とPTAの方々で行いました。今日に限ったことではありませんが、三中生は朝から気持ちの良い元気なあいさつを交わしてくれました。これからも日頃の生活の中で「笑顔」のあいさつ溢れる学校になったらいいなと思っています。