文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
日誌
教育実習生研究授業③
実習最終日となる今日は、社会の研究授業でした。内容は、「中四国地方の交通網整備が人々の生活にどのような影響を及ぼしているか」。整備されたことによるメリットとデメリットを挙げながら、交通網発達と人々の生活の変化について考えました。生徒とのやりとりがたくさんあり、緊張しながらも実習最後となる授業を楽しんでいるように見えました。
実習生の皆さん、3週間お疲れ様でした。立派な教員になることを願っています。
月別行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 2 | 29 | 30 3 | 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 4 | 8 1 | 9 1 | 10 |
11 | 12 2 | 13 1 | 14 | 15 1 | 16 2 | 17 |
18 | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 | 23 1 | 24 1 |
25 | 26 1 | 27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 31 |
サイト案内
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
2
4
4
1
9
8
8