文字
背景
行間
令和6年度日誌
2023年5月の記事一覧
4年生総合的学習の時間『街クイズプロジェクト』
今日、4年生は総合的な学習の時間の学習で
徳島県、京都府、神奈川県の小学校とリモートで交流をしました。
社会で都道府県について学習したことを生かして、
他の都道府県について詳しくなろうという意図で取り組んでいます。
今日は第1回目の交流ということもあり、
各校の学校の歴史や給食、校歌などの紹介がありました。
今後、各校とクイズを出し合い、他の地域についても詳しくなっていく予定です。
離れていても画面を通して交流することで、
身近に感じることができました。
徳島県、京都府、神奈川県の小学校とリモートで交流をしました。
社会で都道府県について学習したことを生かして、
他の都道府県について詳しくなろうという意図で取り組んでいます。
今日は第1回目の交流ということもあり、
各校の学校の歴史や給食、校歌などの紹介がありました。
今後、各校とクイズを出し合い、他の地域についても詳しくなっていく予定です。
離れていても画面を通して交流することで、
身近に感じることができました。
6年生 プール清掃
先週の金曜日に、6年生が6月中旬から始まる水泳指導に備えて
プール清掃をしました。
最高学年として、全校のために、みんなで協力しながらきれいにしました。
自ら積極的に清掃をする姿は、さすが6年生!
きれいになったプールで学習できるのを楽しみにしています。
プール清掃をしました。
最高学年として、全校のために、みんなで協力しながらきれいにしました。
自ら積極的に清掃をする姿は、さすが6年生!
きれいになったプールで学習できるのを楽しみにしています。
3年生 多摩動物公園見学
今日は3年生が理科の学習で、多摩動物公園に行きました。
チョウの展示場では、「花のみつをすう」「はねをとじて休む」など、
しおりを見ながら、実際に見られた行動を確認しました。
また、昆虫との触れ合い体験や、外国の昆虫コーナーなど、
実際に昆虫に触れたり観察したりしながら、学習することができました。
午後は昨年実施できなかった動物エリアの見学もしました。
機敏に動き回るコアラを見たり、
スカイウォークを楽しむオランウータンの親子の姿を見たりして、大満足でした!
チョウの展示場では、「花のみつをすう」「はねをとじて休む」など、
しおりを見ながら、実際に見られた行動を確認しました。
また、昆虫との触れ合い体験や、外国の昆虫コーナーなど、
実際に昆虫に触れたり観察したりしながら、学習することができました。
午後は昨年実施できなかった動物エリアの見学もしました。
機敏に動き回るコアラを見たり、
スカイウォークを楽しむオランウータンの親子の姿を見たりして、大満足でした!
6年生 算数『分数のかけ算』
6年生は算数の学習で、分数のかけ算に取り組んでいます。
今日の学習では、はじめに学習のゴールを確認し、自分のめあてを設定しました。
そして、なぜこのような式になるのか、自分の考えをジャムボードに書きました。
ジャムボードを使うことで、お友達の考えも見ることができ、
様々な考え方を知ることができました。
今日の学習では、はじめに学習のゴールを確認し、自分のめあてを設定しました。
そして、なぜこのような式になるのか、自分の考えをジャムボードに書きました。
ジャムボードを使うことで、お友達の考えも見ることができ、
様々な考え方を知ることができました。
1年生 立川市民科
今日、1年生は立川市民科の学習で、立川公園(ガニガラ広場)に行きました。
ガニガラ広場に着くと、施設や動・植物の中から気に入ったものを探して、
スケッチをしました.
花や虫、遊具など、自分の気に入ったものをよく見て、スケッチしていました。
スケッチのあとは、広場で遊びました。
おにごっごをしたり、遊具で遊んだりするなど、
広い場所でのびのびと遊ぶことができました。
今日の学習を通して、自分が暮らしている立川市のすてきなところを
たくさん知ってほしいです。
また、ハートフルボランティアの皆様、
朝早くから、子供たちの見守りをありがとうございました。
ガニガラ広場に着くと、施設や動・植物の中から気に入ったものを探して、
スケッチをしました.
花や虫、遊具など、自分の気に入ったものをよく見て、スケッチしていました。
スケッチのあとは、広場で遊びました。
おにごっごをしたり、遊具で遊んだりするなど、
広い場所でのびのびと遊ぶことができました。
今日の学習を通して、自分が暮らしている立川市のすてきなところを
たくさん知ってほしいです。
また、ハートフルボランティアの皆様、
朝早くから、子供たちの見守りをありがとうございました。
4年生 音楽『さくら さくら』
4年生は音楽の時間に琴で「さくらさくら」を演奏しています。
初めて触れる楽器にドキドキしながら、
どうやったらいい音で演奏できるか、
グループで音を聴きあったあり、アドバイスし合ったりしながら
学習しています。
日本の楽器のすてきな音色に触れ、
自然と歌声も優しくなっています。
初めて触れる楽器にドキドキしながら、
どうやったらいい音で演奏できるか、
グループで音を聴きあったあり、アドバイスし合ったりしながら
学習しています。
日本の楽器のすてきな音色に触れ、
自然と歌声も優しくなっています。
2年生 町探検
今日、2年生は立川市民科の学習で町探検に、
第一小の近くの普済寺や柴崎四西公園、根川緑道、立川公園に行きました。
普段通っていたり、遊んでいたりする場所でも、
改めて行くことで、たくさんの自然や、歴史のある建物など、
町の特徴やよさに気付くことができました。
普済寺では、学校の由来やお寺のお仕事などについてお話をいただき、
新たな発見をすることができました。
ハートフルボランティアの皆様、
暑い中子供たちの見守りをありがとうございました。
第一小の近くの普済寺や柴崎四西公園、根川緑道、立川公園に行きました。
普段通っていたり、遊んでいたりする場所でも、
改めて行くことで、たくさんの自然や、歴史のある建物など、
町の特徴やよさに気付くことができました。
普済寺では、学校の由来やお寺のお仕事などについてお話をいただき、
新たな発見をすることができました。
ハートフルボランティアの皆様、
暑い中子供たちの見守りをありがとうございました。
1年生 図工 『すなやつちとなかよし』
今週、1年生は図画工作科の学習で、砂や土に触れながら
色々な形づくりをしました。
泥だんごやカップケーキをつくったり、
友達と協力して大きな山をつくったりと、楽しく活動することができました。
造形あそびをする活動を通して、手や体全体を働かせながら、
工夫して表す力を付けていってほしいです。
色々な形づくりをしました。
泥だんごやカップケーキをつくったり、
友達と協力して大きな山をつくったりと、楽しく活動することができました。
造形あそびをする活動を通して、手や体全体を働かせながら、
工夫して表す力を付けていってほしいです。
みんなで食べる給食
今週から、班になって食べる給食が始まりました。
約3年間は感染症対策のため、前を向いて默食をしていました。
初めて班になって給食を食べる学年も多いので、
初日に、給食主任の先生から、班になって食べる時の約束や注意することなどの
確認がありました。
また、学級でも、どのように食事をしたら、
みんなが気持ちよく食事できるかを話し合いました。
どのクラスも落ち着いて、楽しく食事をする姿が見られています。
これからもマナーを守り、美味しい給食を食べてほしいです。
約3年間は感染症対策のため、前を向いて默食をしていました。
初めて班になって給食を食べる学年も多いので、
初日に、給食主任の先生から、班になって食べる時の約束や注意することなどの
確認がありました。
また、学級でも、どのように食事をしたら、
みんなが気持ちよく食事できるかを話し合いました。
どのクラスも落ち着いて、楽しく食事をする姿が見られています。
これからもマナーを守り、美味しい給食を食べてほしいです。
5年生 八ヶ岳自然教室へ出発!!
今日から5年生は八ヶ岳自然教室が始まりました。
朝、校庭で出発式を行いました。
初めての移動教室ということもあり、少し緊張している姿も見られましたが、
友達と過ごす2泊3日を楽しみにしている様子でした。
3日間、友達と協力して生活し、
普段学校では経験できない楽しい思い出をたくさんつくってほしいです。
保護者の皆様、朝早くからお見送りいただきありがとうございました。
朝、校庭で出発式を行いました。
初めての移動教室ということもあり、少し緊張している姿も見られましたが、
友達と過ごす2泊3日を楽しみにしている様子でした。
3日間、友達と協力して生活し、
普段学校では経験できない楽しい思い出をたくさんつくってほしいです。
保護者の皆様、朝早くからお見送りいただきありがとうございました。
欠席・遅刻・早退フォーム
欠席・遅刻・早退をする場合は、当日の8:15までに入力をお願いします。
新着情報
サイト案内
訪問者数
1
3
7
3
2
1
2