日誌

ゲーム集会


予報通り、雪でした。前回よりも水っぽい雪だったので
思ったより積もらなかったです。ほっ。校長先生の指示で
子どもたちを、早めに教室に入れました。

用務主事さんが、子ども達の通路や歩道橋などを
雪かきしてくれました。北側の歩道は、教員も
一緒に雪かきをしました。子供たちの安全最優先
でやっているのですが、優しそうなお年寄りの方や、
急ぎ足のサラリーマンの方に「ありがとう。」
とか「ご苦労さん」などと言われるのは元気が出
ます!

今日のゲーム集会は、イントロクイズ。
にゃんこスターのあの曲が一瞬流れ、
「さてこの曲は?」

みんなで三択のクイズに手をあげます。
正解すると「イエーイ!」と喜びます。

今日の集会担当は、集会委員の6年生でした。
ここまでにぎやかに進行しましたが、終わりの言葉で、
「ぼくたち6年生が、集会を担当するのは最後です。」
といった瞬間、会場がシーンとなりました。
その言葉の意味をみんなかみしめているようでした。
6年生のメッセージも素敵でしたが、話をよく聞いて
いたみんなも素敵です!