日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1775 (2021.2.7)

校長日誌 錦町の空から NO1775 (2021.2.7)

 租税教室

 毎年恒例の租税教室が6年生で行われました。講師は、立川税務署の方々。

授業の導入。これが猛烈インパクト。1億円を実際に手に取ってみる体験。こんなに重いものとは思わず、思わず、落としそうになる6年生。

身の回りの物で、「税金で建てられたもの」と「税金ではないもの」を子供たちが予想し、区分けし、最後に正解を提示してもらいました。
いかに多くのものが税金で作られたかを実感。

税金がなかったら?という想定のビデオを視聴。税金の大切さを痛感しました。

最後に、税務署の方々からメッセージ。
税金の大切さを痛感した1時間でした。