日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1209 (2020.02.25)

校長日誌 錦町の空から NO1209 (2020.02.25)

 今日の給食

 COVID-19(新型コロナウィルス)の感染についての報道が相次いでいます。ウィルスから離れているのが一番の安全策ですが、列車やバスに乗らないわけにも行かず、忠平すら家にいるだけにも行きません。ということで、現時点で一番有効なのは、「うがい手洗い」。

先週の月曜日の朝会では、養護教諭の先生が「うがい手洗いの励行」について再度確認しました。
さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
ご飯、鶏肉の西京焼、もやしとわかめのソテー、石狩汁、牛乳

※石狩川の鮭はアイヌの人々から紙の魚として大事にされてきました。北海道を代表する郷土料理で、石狩汁は味噌味、煮ている料理の三平汁は塩味で味付けをします。