文字
背景
行間
日誌
校長日誌 錦町の空から NO491 (2018/10/28)
校長日誌 錦町の空から NO491 (2018/10/28)
52万アクセス御礼!
またも快挙達成!わずか数日で1万アクセスを越えました。これで通算52万アクセス達成です。ありがとうございますっ!
和楽器に親しむ①
NPO法人立川子ども劇場のおかげで本校の3年生が和楽器に親しむ機会を得ました。立川子ども劇場とは、「子供たちが生き生きとした子供時代を過ごすため、演劇・音楽・芸能・遊びなどの文化的体験を通して、子供も大人も育ちあう関係をつくり、地域の子供たちの豊かな文化的環境づくりに寄与することを目的として活動しているグループ」です。
今回元南砂小学校のPTA会長さんが三小の子供たちのために、ということでお話をもってきてくださり、3年生で、歌舞伎などで活躍している「清元」の皆さんが子供たちに三味線を教えてくださいました。
立川子ども劇場の高橋さんが挨拶をしてくださいました。
着物をバチッと着こなした清元の皆さん。その凜とした姿に、子供たちも心地よい緊張感。
日本伝統の正座と座礼をしてはじめの挨拶。今ではほとんどなくなってきた、こんな体験も日本人なら大切です。
三味線と唄をひろうしてくださいました。さすがはプロ!かっこいい!
52万アクセス御礼!
またも快挙達成!わずか数日で1万アクセスを越えました。これで通算52万アクセス達成です。ありがとうございますっ!
和楽器に親しむ①
NPO法人立川子ども劇場のおかげで本校の3年生が和楽器に親しむ機会を得ました。立川子ども劇場とは、「子供たちが生き生きとした子供時代を過ごすため、演劇・音楽・芸能・遊びなどの文化的体験を通して、子供も大人も育ちあう関係をつくり、地域の子供たちの豊かな文化的環境づくりに寄与することを目的として活動しているグループ」です。
今回元南砂小学校のPTA会長さんが三小の子供たちのために、ということでお話をもってきてくださり、3年生で、歌舞伎などで活躍している「清元」の皆さんが子供たちに三味線を教えてくださいました。
立川子ども劇場の高橋さんが挨拶をしてくださいました。
着物をバチッと着こなした清元の皆さん。その凜とした姿に、子供たちも心地よい緊張感。
日本伝統の正座と座礼をしてはじめの挨拶。今ではほとんどなくなってきた、こんな体験も日本人なら大切です。
三味線と唄をひろうしてくださいました。さすがはプロ!かっこいい!
カウンタ
4
2
3
8
0
6
3