日誌

児童朝会


児童朝会は、6年生の言葉から始まります。今頑張ること
大事に思っていることなどを、紙もマイクにも頼らず発表
します。そして、校長先生のほうに振り向き「おはようございます!」
すると、校長先生と子供たちがあいさつを交わします。

今日は、周年に向けた、代表委員会の取り組みについて
お話がありました。第三小学校のいいところを、クラス
から吸い上げ、まとめたものです。

「100年続いてほしい、三小の良いところ」という
タイトルが泣かせます。すばらしいです。
昨日の縄跳び大会の表彰もありました。