日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1187 (2020.02.11)

校長日誌 錦町の空から NO1187 (2020.02.11)

 いじめダメ絶対

 昨日の全校朝会は、ふれあい旬間(いじめ・暴力防止旬間)のため、「いじめ講話」を行いました。(年間3回のいじめ講話の第三回)

今回の主人公はハンドボールの宮崎大輔選手。38歳にして日本代表をねらうレジェンドです。

そのレジェンドも、中学校時代いじめに遭っていました。仲の良かったグループに無視されたり、ものを隠されたり。辛かったとのこと。

そんなとき、そのいじめグループから離れて、クラスの友達と仲良くなったとのこと。おかげでいじめから離れられました。

いじめで大切なのは、子供たちが「いじめを起こさない気持ちを共有すること」「いじめを見たら、注意したり、先生に伝えたりすること」。
いじめのないクラス、いじめのない三小をみんなの力で実現しよう、と呼びかけました。