日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO94 (2018/5/21)

校長日誌 錦町の空から NO94 (2018/5/21) 

 飛び込もう

 今、三小には、教育実習生が2名、インターンシップ学生が8名在籍しています。
 その実習生やインターシップ学生に、私は先週こんなことを話しました。
「三小にいる間に、ぜひ何かを得て大学に戻ってほしい。スキル、テクニックは求めません。どう頑張ったって、先生方には叶うわけはないのです。だから、皆さんに求めるのは、『子供の中に飛び込んでいって、一生懸命コミュニケーションすること』です。コミュニケーションをして、子供たちとステキな人間関係を作ってください。また、先生方ともしっかりコミュニケーションをとってください。先生方の指導する言葉とか行動を見て、『なぜあの言い方をしたのか?』『なぜ子供たちは、先生の言うことを聞いたのか?』『なぜあのとき、先生はあの行動をしたのか?』などいろいろな疑問をもって、先生方に聞いてください。子供たちと先生方のところへ飛び込んで、しっかりコミュニケーションをとっていけば、わずかな期間ですが、学びは大きいと思います。」
 スキルは未熟でも、しっかり子供たちや先生方とコミュニケーションをとれる人こそ学校現場にふさわしいと確信しています。