日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌錦町の空からNO2012(2021.5.30)

校長日誌錦町の空からNO2012(2021.5.30)

 全校朝会校長講話②

 (前号より)
 「誰とでも仲良くする」を具体的な学校の場面で示しました。

TGG(Tokyo Global Gateway)でみんなで力を合わせて、ネイティブの人たちと交流する体験。

オーストラリアの小学校とオンラインでつながりました。チームで仲良く英語で交流。

体育館床改修工事の前に、みんなで企画して、フロアアートを仕上げました。これもみんなで仲良く、協調して取り組んだからこその成果。

音楽でリズムづくりをみんなで協力して行いました。わがままを言っていたら、良いものを作ることはできません。

体育で、力を合わせて、チームの勝利を目指して、話し合う。

社会科授業で、よりよい解を求めて、グループで協力して話し合う。

こういう協調性が、子供たちの学力を、心を、体力を育むということを伝えました。