日誌

スーパーマーケットのひみつ①(3年)


22日(金)、3年生は、社会科の勉強で市内のスーパーマー
ケットの見学に行きました。真ん中付近の機械は、値段などの
ラベルを印刷する機械です。

お店の方に質問。「銀色のお弁当用の容器は、見た目が同じなのに
なんで値段が違うのか?」という鋭い質問。秘密をグループ行動で
さぐります。

どんどんメモがされていきます。メモすることがいっぱいでした。
どんどんひみつをを探ろう!

お店の裏側には、組ごとに見学。これは、惣菜などを扱っている
ところです。衛生にに気を付けているとのこと。

試食コーナーも、大切な工夫。味を知れば、安心して買える
からだとのこと。今日は、みんなは見るだけです!