日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1161 (2020.01.24)

校長日誌 錦町の空から NO1161 (2020.01.24)

 今日の給食

 今朝先生方が「寒い、寒い。」と言っていました。でも、集会に集まった子供たちは薄着でも誰も「寒い。」とは言っていませんでした。私の体感も「寒くない」です。ということは、私の体感はいまだに小学校レベル?
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
バターロール、ビーフシチュー、ベジタブルソテー、スイートスプリング、豆乳牛乳

美味しゅうございました。

1964年日本(東京)で初めてオリ・パラリンピックが開催されました。世界各国から集まる選手村の食事に大量調理できるように野菜の冷凍技術、即席のルウ、スープの素、ミックス粉などが開発されました。多摩地区の酪農の科の生乳の牛乳も提供されました。