日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1523 (2020.10.1)

校長日誌 錦町の空から NO1523 (2020.10.1)

 今日の給食
 アップをし忘れました。夕食も終わっているのに・・・遅くなってごめんなさい。



今日の給食メニュー:

里芋御飯、栗つくね、月見団子汁、巨峰、東京牛乳

美味しゅうございました。

101日は中秋の名月、十五夜で、「芋名月」とも呼ばれます。月に見立てた団子や稲に見立てたススキ、里芋、果物をお供えします。都民の日でもあるので、東京都多摩地区の酪農家の牛乳と東京都の試験場で品種改良され、高尾山にちなんで名付けられた巨峰の高尾を出しました。
※東京牛乳は、私がかつて校長を務めた西砂小学校の学区の酪農家でも作られていました。(西砂小学校の学区には、牧場があるのです。すごい!)東京牛乳は立川産で地産地消で、かつ美味しい牛乳です。