日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO92 (2018/5/19)

校長日誌 錦町の空から NO92 (2018/5/19) 

 にこにこ教室

 一昨日から放課後補習教室、「にこにこ教室」が始まりました。補習の先生として、7名の先生を配置し、教室も2つに分けて行うこととしました。
 にこにこ教室、という命名にしたのは、子供たちが「勉強がわかる→出来る→楽しい(つまりにこにこ)」という状態になってほしいという学校の思いからです。
 もちろん、勉強が嫌いな子供たちにとっては、にこにこ教室ではなく、しかめっつら教室になってしまうかもしれません。しかし、勉強というのは、「嫌い」が急に「好き」になるわけはありません。当然負荷がかかります。ちょうど重い荷車を押すようなものです。摩擦力で、押しても押してもなかなか動かない。それでも、押すのをやめなければ、歩みをやめなければ、いつか動き始めます。そしていったん動き始めたら、それまでと同じ力ではなく、スムーズに進んでいくものです。
 にこにこ教室に来ている子供たちが、「わかった!」「できた!」という笑顔になる日を目指して、コツコツと継続していきます。