日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2381 (2021.12.9)

校長日誌 錦町の空から NO2381 (2021.12.9)

多摩六都科学館④


動体視力と反射神経のコーナー。記録更新を楽しんでいました。
平衡感覚が試されるコーナー。傾いている部屋に「面白いけど、気持ちが悪くなる」とのこと。
宇宙飛行士になりたい?

アンモナイトの化石。1億年前近くにいた、と知って、「え、ちょっと気持ち悪い。」と反応。

いよいよプラネタリウム。5分前行動、ということで、時間前に全員集合。ワクワク。

プラネタリウムに入場。世界でも8番目に大きいと言われるプラネタリウム。星の投影数は世界一。
世界一きれいな星空、という設定で、目の前に映し出される星空が投影されると、子供たちからは「わ~っ!」という歓声があがりました。
学習もして、星空観察を楽しみました。