日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1045 (2019.10.13)

校長日誌 錦町の空から NO1045  (2019.10.13)

 小中連携挨拶運動

 先週の火曜日(10月8日)の朝、小中連携の挨拶運動が行われました。
 本校の教員と児童会、保護者、さらには三中の校長先生や先生方がリスルホール前や正門前、南門前に立って元気に挨拶をしました。

左に立って挨拶をしているのが三中の校長先生。校長先生自ら三小の子供たちに挨拶していることが、三中校区の児童生徒の挨拶の素晴らしさにつながっています。

ピンクののぼりを持っているのが保護者の皆さん。学校と保護者が力を合わせて挨拶に力を入れているからこそ、三小の子供たちの挨拶が素晴らしい、と言われるのです。
正門前の挨拶運動の様子。(上から見た図)
元気いっぱいの「おはようございます!」が響いていました。