日誌

展覧会こぼれ話・・・。


今日は、展覧会児童鑑賞日です。たくさんの子どもたちが
今日と、明日の5時間目までに作品を鑑賞します。

この看板が、正門(黒門)と南門(青門)に立てかけられます。
雨の予報もあるので、万が一を考え、主事さんがビニールを2枚
かけてくれました。

5年生が地域協力者の指導のもと、実った稲のもみを
飾っています。(5年生のコーナー付近)本当に雨が
多かったのに、きれいに実ったとほめていただきました。

これくらいは、紹介させてください。全校児童が、三小ダンスの
踊っているところを、描いて飾っています。子どもたちはこの絵を
見ながら思わず踊ったりしていました。名前が書いていないので、
どこにあるかは、お子さんに聞いておいてください。