日誌

その後のことなど・・・




避難訓練の後、南門の左右に、紅白の梅が咲いている
のを発見!校内に梅の木は何本かあるのですが、この
2本が早咲きのようです!春がゆっくりと接近中!

3時間目の授業に入りました。図工では3年生が、
安全に注意しながら小刀で竹とんぼづくり。

この加湿器は「しずくちゃん」という名前です。
各教室で大活躍。大流行のインフルエンザを
何とか数人で押さえています。しずくちゃんの
おかげで、乾燥してても鼻が詰まりません。
今後も子供たちを頼むぞ、しずくちゃん!!

避難訓練は、うわばきのまま外へ出ます。今日のような日はいくら
泥を落としても、階段などについてしまいます。
放送で掃除のときに、雑巾がけをお願いしました。
掃除の当番さんが一生懸命にやってくれたので、このように泥が
なくなり元に戻りました。ありがとう!