日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO756 (2019.5.12)

校長日誌 錦町の空から NO756 (2019.5.12)

 ご心配をおかけしました

 金曜日に小学校PTA連合の総会がアイムホールで行われました。その際、PTA役員の皆さんから
「校長先生。体調はもう大丈夫ですか?」
と質問されました。(地域の方からも同じ質問をされました。)
 体調は?という質問は、私が九連休中に体調を崩したことをブログで書いたことを指しています。
 ご心配をおかけしましたが、現在の体調はバッチリです。
 しかし、連休の初日というか4月27日の土曜日は、かなりひどい状態でした。特に、子供たちが下校した後、午後はかなりしんどい状態でした。おそらくはかなり熱もあったと思います。その状況もPTAの役員の皆さんの間で話題になっていたようです。
 PTA活動のため、学校にいらっしゃっていた役員の方から「校長先生、調子悪いみたいですよ。」という話が回ったようです。(私は、体調を崩している様子を見せまいと思っていたのですが、さすがは三小のPTAの皆さん。大根役者の芝居をしっかり見抜いていたのですね。)
 九連休は、保護者の皆さんにとっては、良いところもあれば、長すぎて困ったところもあったと思いますが、私にとっては、ひたすら寝ることができて体調を回復する千載一遇のチャンスでした。(私が生きている間は、もう二度とこんな連休はないと思いますが)
 ご心配をおかけしたことをお詫びするとともに、三小の保護者の皆さんの温かさに感謝します。
 明日13日月曜日は、運動会まで残り2週間という大切な時。学校リーダーである校長が元気でないと三小の運動会が元気にならないと肝に銘じて体調管理に努めたいと思います。