日誌

たっぷりと、6年生を送る会⑥


6年は、まず「友情」についての寸劇です。
僕たち私たちは友達だ!!

6年間で作り上げた友情、それは「かわらないもの!」
と、「かわらないもの」という歌の合唱です!

この歌、卒業式では5・6年合同で歌います。
今日は6年生だけ。
きっとさらに練習をして完成させることでしょう。
「♫君と出会った幸せを かみしめながら歩いていこう
  1年先も、10年先も かわらない思い
  これからもずっと♪」
この歌の意味は、じわじわと胸にしみていくことでしょう。

最後は全校合唱。「世界で一つのハーモニー」
一緒に歌う6年担任の3人と、この会の音楽を担当した
音楽専科です。
こんな大事な写真がぶれてしまいました・・・。

素敵な全員合唱のあと、いよいよ6年生は退場です。
花のアーチは3年生の担当です。
最後は笑顔で退場でした!!
各学年の頑張りや、代表委員会の皆さん、
そして、6年生に拍手。